【出版のお知らせ】kindle本「聞いてるだけじゃ聴けてない」

信頼関係を築くコミュニケーションの取り方 

 「話し方」に続く第2弾! 

 「聞いてるだけじゃ聴けてない」


 Amazonからkindle本発売中です。

 https://x.gd/NnVSp 

 うなづくだけならロボットでもできます。

 あなたはきちんと聴いてますか? 


かつての私は、子どもが話しかけてきても

「それはこういうことね?」と途中で話を取ってしまう

ダメダメ母さんでした。


忙しさにかまけてきちんと聴かなかった結果、

子どもは「もういい」と話すことを諦め、

思っていることをなかなか言えなくなってしまったのです。 


 そんな時、ある研修で「話は最後まで聴く」と学びました。

そして、子どもの話を最後まで聴くようにすると、

子どもは落ち着いて本音を話すようになりました。


「聞く」と「聴く」は同じ「きく」でも意味が違います。


「聞く」はただ耳で音を拾うこと。

「聴く」は、相手に向き合い、共感しながら本心を引き出します。


この「聴き方」は自分の心の声を聴くときにも役立ちます。 


 本書では、話し手が安心して話せる「聴く力」の大切さと、

具体的な実践方法を紹介します。

途中で話を取らない、適度な相槌を入れる、

思い込みを手放す、共感しながら聴く

——こうした小さな工夫で、相手との信頼関係は大きく変わります。

 家族や職場の人間関係をより良くしたい方に、

ぜひ読んでいただきたい一冊です。

 信頼関係を築くコミュニケーションの極意をスピ系ビジネス講師がお届けします。


リアライズ出版

このたび、リアライズ出版を立ち上げました。 「リアライス」とは、「気付く(Realize)」から現実を創るという意味です。 これから皆さんにより良い未来を現実化できるヒントをお届けしていきます。 また、ご自分のやっていることや思いを本にしたいという方のお手伝いもさせていただきます。 興味のある方はご連絡くださいませ。 riaraizu24@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000